2011年10月14日金曜日

被災青年支援 奨学金(返済不要)
17日締切 至急!

東日本大震災被災青年支援奨学金(返済不要)の内容をお知らせします。
締切10月17日(当日消印有効)です。奨学金希望の被災学生に情報を拡散して下さい。
http://www.okikobo.com/scholarship/Home.html
************************************
本奨学金の特徴
1.寄付金の100%が、東日本大震災の被災青年に直接届きます
皆さまからお受け取りした寄付金は、全額、そのまま被災した青年に対する奨学金となります。活動にかかる運営費、人件費は全て発起人一同が負担します。


2.寄付金は全て東日本大震災の被災青年に特化して使われます

本会は、東日本大震災を受け、その被災青年に対する支援を行うために設立された会ですので、寄付金の全てが被災青年の支援に特化して使われます。


3.本奨学金は返済不要です

日本の多くの奨学金は、卒業後に返還の義務がありますが、それが受給生にとって負担になるケースも多くあります。本奨学金は地震の被害の深刻さを考え、返済不要とします。


4.本奨学金を受給する学生は、在学中の期間毎年支援を受け取ることができます

受給生を卒業まで継続的に支援するため、在学中は毎年一定額を支給します。


5.本奨学金は、皆さんの個人の寄付によって成り立ちます

多くの奨学金は企業や団体の資金が母体となりますが、本奨学金は個人の寄付によって成り立ちます。

+++++++++++++++++++++++++++++
東日本大震災被災青年支援奨学金基金応募方法

奨学金の内容

対象者

・平成23年度に高校卒業予定(またはすでに卒業済み)で、平成24年

4月に大学や専門学校に進学する意思を持つこと。


・東日本大震災発生時に岩手県、宮城県、福島県のいずれかに居住し、被災したために金銭的に進学が困難であること。


・高校の学業成績の平均評定が3.8以上であること。



支援内容

・最長4年間の在学中(卒業までに必要な年数が4年以下の場合はそ

の年数)、毎年50万円の返済不要の奨学金を支給。


・当基金関係者によるキャリア形成に関する支援。



受給者数

・岩手県、福島県、宮城県の各県より若干名


その他

・卒業後の進路に制限はありませんが、将来的に被災地の復興に貢

献する学生を支援したいと考えています。


・奨学生には、毎年、学校の成績表と進捗状況報告書の提出を求め

ます。また、報告会への参加を求める場合もあります。


・より多くの学生に支援が行き渡ることを考え、他団体の実施する

返済不要の奨学金との重複受給を原則として禁じます。返済が必要

な貸付奨学金や、地方公共団体等が実施する選考が不要な給付型の

奨学金に関しては、この限りではありません。


・奨学金の合格は、4月からの入学条件付きとなります。4月に入学

できなかった場合は、奨学金の受給資格は喪失します。


スケジュール

申請書受付 

9月26日(月)~10月17日(月)

第一次選考 (書類審査)

10月18日(火)~11月末日

第二次選考 (面接審査)

12月中旬

合格発表 (入学条件付き)

12月下旬


・募集要項にある申請書類(申請書、被災状況申立書、志望動機、学校長推薦状、その他証明書類等)を合わせて、郵送にてご応募くださ

い。10月17日(月)の消印有効です。詳細は募集要項をダウンロードの上、ご確認下さい。


・第一次審査の結果は、12月上旬までに受験者全員に対して、文書にて通知します。


・第二次審査は、各県の県庁所在地にて行う予定です。その際の交通費実費分は当基金より支給します。


ダウンロード

募集要項→ http://okikobo.com/scholarship/ying_mu_fang_fa_files/OKIKOBO_boshuyoukou.pdf

申請書 → http://okikobo.com/scholarship/ying_mu_fang_fa_files/shinseisho.pdf

(PDF名をクリックしてください)

■お問い合わせ

〒106-8677

東京都港区六本木7-22-1 政策研究大学院大学 鈴木綾研究室

東日本大震災被災青年支援奨学金基金事務局

E-mail:info@okikobo.com

0 件のコメント:

コメントを投稿